WEKO3
アイテム
ユーザー状態の自律的な検出・分析方法の研究 ーPlace Type自動検出方法の提案ー
http://hdl.handle.net/10445/6002
http://hdl.handle.net/10445/60025cf2ceee-084b-4602-9ea1-5005116231b7
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-04-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ユーザー状態の自律的な検出・分析方法の研究 ーPlace Type自動検出方法の提案ー | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
橋詰, 康宏
× 橋詰, 康宏× 中根, 良和× 山本, 浩治× 高橋, 修 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,プレゼンス状態の一つであるPlace Type(現在地の種別)をNWで自動検出する方式を提案する.Place Typeとして必要な「滞在」と不要な「移動」を区別する為,エリア移動を検出したNWで滞在時間を監視する機能を追加する.「アクセス網の特性」や「過去の滞在履歴」によって監視時間を変更することで,検出時間の短縮を可能とする. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 電子情報通信学会NS研究会 | |||||
書誌情報 | p. 1-4, 発行日 2010-09 | |||||
査読有無 | ||||||
値 | なし/no | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 国内学会/Domestic Conference | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 電子情報通信学会 |