WEKO3
アイテム
経時眼底画像間の位置合せ及び色補正と画像差分量による経時変化有無判定
http://hdl.handle.net/10445/4552
http://hdl.handle.net/10445/4552d58d9d6f-0a6e-47d1-b5d5-554b9c6e851a
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 経時眼底画像間の位置合せ及び色補正と画像差分量による経時変化有無判定 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
佐久間, 聡
× 佐久間, 聡× 仲西, 正× 高橋, 裕子× 藤野, 雄一× 大塚, 作一× 伴野, 明× 中西, 徳昌× 壺内, 鉄郎× 谷野, 洸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 筆者は慶事眼底画像の位置合わせ手法に関する部分(約1ページ分)を担当。眼底画像は血管の様子を直接観察できる唯一の部位であり、血管の様子から糖尿病、高血圧症などの症例が診断可能である。しかしながら、眼底写真を健康診断に用いると大量の診断画像が発生し、その効率的なスクリーニング読影方法が期待されていた。本論文では、眼底画像の経時変化から血管の太さ変化などを判別し、診断支援に用いる手法を提案した。 | |||||
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌 D-Ⅱ 巻 J83-D-Ⅱ, 号 10, 発行日 2001-10 |
|||||
査読有無 | ||||||
値 | あり/yes | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 原著論文/Original Paper | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 電子情報通信学会 |