WEKO3
アイテム
リフレクションのための自動デッサンツール-Thinking-Sketch-
http://hdl.handle.net/10445/4200
http://hdl.handle.net/10445/4200c0d42fb2-ebfd-4402-9d2f-b82a1bbb0567
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リフレクションのための自動デッサンツール-Thinking-Sketch- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
美馬, 義亮
× 美馬, 義亮× 木村, 健一× 柳, 英克 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ThinkingSketchは、対話的作業により、絵画生成における人間の内省を促進し、創造性をもった図柄生成に関する発想を支援することを目的としたものである。1) 既存の絵画や写真のトレース作業を通じてオリジナルな形状のオブジェクトを作成する。2) 既存の絵画や写真などから生成されたカラーパレットから色彩を割り当てる。3) 画面の中にプリミティブを配置する。といった操作を繰り返す中で自己の絵画スタイルを吟味することが容易になることも示した。(ソフトウエアの実現ならびに評価等の部分を担当) | |||||
書誌情報 |
第17回NICOGARPH/MULTIMEDIA 論文コンテスト論文集 発行日 2001-11 |
|||||
査読有無 | ||||||
値 | あり/yes | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 原著論文/Original Paper | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint |