WEKO3
アイテム
高精細仮想空間におけるアクセス軌跡共有による情報の編纂
http://hdl.handle.net/10445/6650
http://hdl.handle.net/10445/6650e46e45ca-4790-4dc8-a63e-10b94b644972
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高精細仮想空間におけるアクセス軌跡共有による情報の編纂 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
工藤, 佑太
× 工藤, 佑太× 川嶋, 稔夫× 柳, 英克× 中島, 秀之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 仮想空間の中にディジタル収蔵物を表示する高精細ディジタルミュージアムをLODリアルタイムレンダリングによって構築した.このシステムでは大量の収蔵 物を多重解像度で表現し,それを高速で描画できるため,俯瞰してコレクションの全貌をみることも,拡大して詳細をみることも可能である.このシステムを利 用して,収蔵物を鑑賞するための空間内でのアクセス軌跡を複数ユーザで共有することにより,知財への多様なアプローチを相互利用する情報編纂の可能性を議 論する. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 人工知能学会 | |||||
書誌情報 | 巻 22, 発行日 2008 | |||||
査読有無 | ||||||
値 | あり/yes | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 国内学会/Domestic Conference | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 人工知能学会 |