WEKO3
アイテム
Effect of a side-connected dot in a T-shaped double quantum dot interferometer
http://hdl.handle.net/10445/4341
http://hdl.handle.net/10445/434107ca40ea-008f-4617-97cf-ff0c25a6ba08
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effect of a side-connected dot in a T-shaped double quantum dot interferometer | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
Kawaguchi, Satoshi
× Kawaguchi, Satoshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | T-字型量子ドットに対して、量子ドット内のクーロン相互作用が無限に大きな場合を NonCrossing Approximation(NCA)法を適用し、電気伝導とその温度依存性について調べた。 更に、得られた手法を応用し、磁場が存在する状況において Aharonov-Bohm (AB)振動を調べた。 フェルミ面近傍における量子ドットの状態密度は、量子ドット間の結合強度に強く依存し、 電気伝導度は非単調な依存性を持つことがわかった。 このことは、1量子ドット系には見られない以下の現象を引き起こすことがわかった; 1)微分コンダクタンスが有限バイアスで極大値をとる。 2)ゼロバイアスコンダクタンスの温度依存性において最適温度が生じる。 更に、この系における、Aharonov-Bohm 振動を調べたところ、磁場により、 量子ドットとリード線とは非対称な結合を起こすことがわかった。 このAB振動は量子ドット間の結合強度に依存し、最適強度の時に振幅は大きくなる。 このことが、T-字型量子干渉計の特徴であることを指摘した。 更に、Onsager 関係式が磁場により満たされなくことにより、 微分コンダクタンスも非対称になることがわかった。 |
|||||
書誌情報 |
Journal of physics: Condensed Matter 巻 20, p. 195205, 発行日 2008 |
|||||
査読有無 | ||||||
値 | あり/yes | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 原著論文/Original Paper | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 単著/solo | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | IOP |