ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 会議発表論文/Conference Paper
  1. 研究者
  2. 情報アーキテクチャ学科
  3. 伊藤 恵 (Ito, Kei)

過去のPBLの開発履歴のPBL運用への活用実践

http://hdl.handle.net/10445/8035
http://hdl.handle.net/10445/8035
c230410a-7396-43da-a1c0-7bd1edffdba3
名前 / ファイル ライセンス アクション
jsise2014sp.doc jsise2014sp.doc (513.5 kB)
 Download is available from 2999/12/31.
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2015-03-23
タイトル
タイトル 過去のPBLの開発履歴のPBL運用への活用実践
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者 伊藤, 恵

× 伊藤, 恵

WEKO 13
e-Rad 30303324

ja 伊藤, 恵
ISNI


Search repository
木塚, あゆみ

× 木塚, あゆみ

WEKO 646

木塚, あゆみ

Search repository
奥野, 拓

× 奥野, 拓

WEKO 18
e-Rad 30360936

ja 奥野, 拓
ISNI


Search repository
大場, みち子

× 大場, みち子

WEKO 75
e-Rad 30588223

ja 大場, みち子
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,情報教育の分野においてPBL(Project Based Learning) を用いた実践的な教育が着目されてきている.PBLの有効性については一定の評価があるものの,PBLをどのように運用するのが効果的・効率的であるか,そのノウハウの蓄積は不十分である.一方,システム開発を中心としたPBL 実施の際にはプロジェクト管理やバージョン管理のための様々なツールが用いられることが多く,それらのツールには多くの情報が蓄積される.本研究では,過去のPBLによって蓄積されたプロジェクト管理ツールRedmine のチケット情報と,バージョン管理ツールSubversionのコミット情報を分析し,その可視化を行ってPBL運用への活用を行った.またこれらの実践を踏まえてPBL運用の支援システムの確立を目指す.
書誌情報 教育システム情報学会研究報告

巻 29, 号 7, p. 105-112, 発行日 2015-03-21
査読有無
値 なし/no
研究業績種別
値 国内学会/Domestic Conference
単著共著
値 共著/joint
その他の言語のタイトル
その他のタイトル A Practice of Utilizing Development Records of Past PBLs into PBL Operation
出版者
出版者 教育システム情報学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:27:52.403713
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3