WEKO3
アイテム
北海道新幹線の乗客に向けた車窓風景を仮想的に提供するシステムの開発
http://hdl.handle.net/10445/8873
http://hdl.handle.net/10445/8873de7cfe91-0aec-44ad-97b1-85b04534eeb2
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北海道新幹線の乗客に向けた車窓風景を仮想的に提供するシステムの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
石川, 空人
× 石川, 空人× 伊藤, 恵 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,北海道新幹線の乗客に向けた車窓からの景色を仮想的に提供するシステムの開発をすることである.鉄道旅の中で,観光客が最も期待することは,車窓からの景 色であると明らかになっている.しかし,北海道新幹線はトンネル内を走行する区間が多く, その乗客は車窓からの景色を十分に楽しむことができない課題がある.既存の研究やサービ スでは,鉄道車両内で多様な楽しみを提供しているが,北海道新幹線における前述の課題を 解決する方法としては不十分である.そこで本研究では,北海道新幹線がトンネル内を走行 中も,動画コンテンツで車窓からの景色を仮想的に楽しむことのできるモバイルアプリケー ションを開発し,その評価実験を行った.その結果,動画コンテンツによる車窓風景の仮想 提供は効果があると明らかになったが,より乗客の満足度を向上させるには,車両と一体感 のあるシステムである必要があると示唆された. | |||||
書誌情報 |
観光情報学会第22回研究発表会講演論文集 p. 37-40, 発行日 2021-09-04 |
|||||
査読有無 | ||||||
値 | なし/no | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 国内学会/Domestic Conference | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 観光情報学会 |