WEKO3
アイテム
コントラストとノイズが運動同化・対比へ与える影響
http://hdl.handle.net/10445/4901
http://hdl.handle.net/10445/4901e2f3f129-8fc9-4c6b-9a0c-2840361ecb3b
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コントラストとノイズが運動同化・対比へ与える影響 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
花田, 光彦
× 花田, 光彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,コントラストやノイズの違いが誘導運動に与える影響を調べた.周辺と中心のコントラスト,ノイズレベルは同一にし,刺激全体のコントラスト,もしくは,ノイズレベルを変化させた.結果,ノイズレベルが上がると,誘導運動の様式が運動対比から運動同化に変化する傾向が見られたのに対し,コントラストが下がると運動対比への傾向が強まった.ノイズとコントラスト低下は,刺激を同じように見えにくくするものの,誘導運動への効果が異なることが明らかにされた. | |||||
書誌情報 |
日本視覚学会2007年冬季大会 (Vision) 巻 19, 号 1, p. 62-62, 発行日 2007-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09171142 | |||||
査読有無 | ||||||
値 | なし/no | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 国内学会/Domestic Conference | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 単著/solo | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本視覚学会 |