ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 会議発表論文/Conference Paper
  1. 研究者
  2. 情報アーキテクチャ学科
  3. 高橋 修 (Takahashi, Osamu)

アドホックネットワークにおける攻撃法・防御法の分類とAODVベースセキュアルーティングプロトコルの提案

http://hdl.handle.net/10445/5912
http://hdl.handle.net/10445/5912
63a8e6d7-9570-43fd-9c1a-34f6022d2609
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2011-04-18
タイトル
タイトル アドホックネットワークにおける攻撃法・防御法の分類とAODVベースセキュアルーティングプロトコルの提案
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 森, 郁海

× 森, 郁海

WEKO 2396

森, 郁海

Search repository
森, 拓海

× 森, 拓海

WEKO 2397

森, 拓海

Search repository
高橋, 修

× 高橋, 修

WEKO 33
e-Rad 60381282

ja 高橋, 修
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,現存する主な攻撃を9形態・各々1~2段階の樹形図に分類しその攻撃特性を判断し,有効とされる防御法をピックアップする.さらに,汎用的な防御法の考察に当たり,カバーしなければならない攻撃形態を選択し,要求条件を明確化する.検討に当たっては,ネットワークレイヤ以外の各レイヤに依存する防御法については前提条件として定めるほか,暗号化及び認証技術は存在するものとして考える.そして,汎用的な防御法としてHADOFの技術を基に,パケット監視・レポートの交換・信頼度の設定などに注目したAODVベース(hop by hop)のルーティングプロトコルで動作する汎用防御法を提案する.本提案防御法は,HADOFの核となる技術を踏襲した攻撃ノード検出技術を実現する.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 情処研報
書誌情報 巻 2007, 号 44, p. 79-84, 発行日 2007-05
査読有無
値 なし/no
研究業績種別
値 国内学会/Domestic Conference
単著共著
値 共著/joint
出版者
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:11:45.538615
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3