ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 会議発表論文/Conference Paper
  1. 研究者
  2. 情報アーキテクチャ学科
  3. 中村 嘉隆 (Nakamura, Yoshitaka)

Duty CycleとSN比を用いた無線LANアクセスポイントの最適チャネル選択手法

http://hdl.handle.net/10445/7785
http://hdl.handle.net/10445/7785
69553c1b-6ea7-4e6e-8821-f0799455b6c5
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2014-10-31
タイトル
タイトル Duty CycleとSN比を用いた無線LANアクセスポイントの最適チャネル選択手法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 高橋, 由多加

× 高橋, 由多加

WEKO 3406

高橋, 由多加

Search repository
中村, 嘉隆

× 中村, 嘉隆

WEKO 85
e-Rad 40452528
ORCIDID 0000-0001-8248-064X

ja 中村, 嘉隆
ISNI


Search repository
白石, 陽

× 白石, 陽

WEKO 30
e-Rad 90396797

ja 白石, 陽
ISNI


Search repository
高橋, 修

× 高橋, 修

WEKO 33
e-Rad 60381282

ja 高橋, 修
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,無線LANを搭載した端末が広く普及してきており,それに伴い公衆のWi-FiスポットやPocket Wi-Fi,WiMAXなどのアクセスポイント(AP)が増加してきている.無線LANの多くは2.4GHz帯を用いて通信されるが,複数の機器が同一チャネルを使用することでパフォーマンスが低下することが問題となる.本研究では,局所的に多数の無線LAN機器が存在する環境下において,APが自律的に通信に最適なチャネルを選択することを目的とする.最適チャネル検出には,長期的にスペクトルを観測するDuty Cycleを用いたものと,SN比と通信レートから短期的に判断する2つの手法から状況に応じたアプローチを行う.
書誌情報 電子情報通信学会技術研究報告

巻 111, 号 468, p. 475-480, 発行日 2012-03-01
査読有無
値 なし/no
研究業績種別
値 国内学会/Domestic Conference
単著共著
値 共著/joint
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:05:15.266297
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3