WEKO3
アイテム
状況的ロボット
http://hdl.handle.net/10445/4189
http://hdl.handle.net/10445/418912c4810c-26ae-4fe2-8b26-ad2a04f213b7
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 状況的ロボット | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
美馬, 義亮
× 美馬, 義亮 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 状況的とはSituatedの訳である。初期のロボティクスの分野においては、ロボットがおかれている世界をモデル化し、ロボットのセンサーから入力されてくる情報に従ってそのモデルを更新していくというアプローチがとられてきた。また、ロボットの行動のプランニングもこのシンボル的手法でモデル化された世界における行動として解の探索が行われてきた。これに対して、状況的ロボットとは、このような内的モデルをプランニングの主役とせず、絶え間なく入ってくるセンサの情報を即興的に解釈することによって行動を決定するという手法を重視したロボットの制御手法である。本記事では実例を挙げてその考え方について述べている。 | |||||
書誌情報 |
月刊言語8月号 発行日 1994-08 |
|||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 原著論文/Original Paper | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 単著/solo | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大修館書店 |