ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 会議発表論文/Conference Paper
  1. 研究者
  2. 情報アーキテクチャ学科
  3. 伊藤 恵 (Ito, Kei)

学習者の傾向に基づくプログラミング自習支援の出題形式改善と結果

http://hdl.handle.net/10445/7533
http://hdl.handle.net/10445/7533
76ec53a8-02b9-4fe7-9fbe-2d2471c9466f
名前 / ファイル ライセンス アクション
G5-4.pdf G5-4.pdf (495.1 kB)
 Download is available from 2999/12/31.
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2013-09-17
タイトル
タイトル 学習者の傾向に基づくプログラミング自習支援の出題形式改善と結果
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者 佐藤, 智紀

× 佐藤, 智紀

WEKO 623

佐藤, 智紀

Search repository
伊藤, 恵

× 伊藤, 恵

WEKO 13
e-Rad 30303324

ja 伊藤, 恵
ISNI


Search repository
椿本, 弥生

× 椿本, 弥生

WEKO 80
e-Rad 40508397

ja 椿本, 弥生
ISNI


Search repository
奥野, 拓

× 奥野, 拓

WEKO 18
e-Rad 30360936

ja 奥野, 拓
ISNI


Search repository
大場, みち子

× 大場, みち子

WEKO 75
e-Rad 30588223

ja 大場, みち子
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究はプログラミング教育を題材とし,学習支援システム(Moodle)を用いて,知識定着や学習意欲向上,問題解決能力の育成を目的とする.これまで,実際の授業の受講生(学部1 年生と再履修生)を対象に,学習者の受験状況に応じて教材や出題形式を改善しながら,自習支援を計5 回実践した.本稿では,各回の実践結果を分析し,学習者の特徴と教材や出題形式の改善による学習効果の変化,および今後の改善案を述べる.
書誌情報 第38回教育システム情報学会全国大会講演論文集

p. 385-386, 発行日 2013-09-04
査読有無
値 なし/no
研究業績種別
値 国内学会/Domestic Conference
単著共著
値 共著/joint
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Improving Questions Based on Learners’ for Self-Study of Programming and Its Results
出版者
出版者 教育システム情報学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:28:20.265619
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3