ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 学術雑誌論文/Journal Article
  1. 研究者
  2. 複雑系知能学科
  3. 加藤 浩仁 (Kato, Koji)

側弯症の呼吸運動による有限要素法を用いた 体幹変形に関する研究

http://hdl.handle.net/10445/8851
http://hdl.handle.net/10445/8851
aca91e51-2265-45a8-90e3-16bb0e2108c4
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL6111013.pdf IPSJ-JNL6111013.pdf (4.6 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-12-14
タイトル
タイトル 側弯症の呼吸運動による有限要素法を用いた 体幹変形に関する研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 加藤, 浩仁

× 加藤, 浩仁

WEKO 8
e-Rad 30273874

ja 加藤, 浩仁
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脊柱側弯症に関しては,通常,モアレ縞による検査やXp 画像を用いた検査が行われる.これらの検査は,体幹を固定し,静止させた状態で行うものである.ここで,臨床医の間では,脊柱側弯症の患者は,呼吸運動にともない体幹の変形が起こっていることが知られている.しかしながら,側弯症を原因とする動的な体幹の形状変形を利用したものは行われていない.そこで,本論文では,脊柱側弯症患者の呼吸運動と体幹の変形について,動的な解析を行う手法について述べる.本手法では,CT 画像等から得られたデータから,脊椎と肋骨の3D モデルを作成し,有限要素法による呼吸時の応力分布を調べた.健常者と比較し,側弯症患者は,肺が最大に膨らんだときに力のモーメントが脊椎を中心に発生していたのが分かった.この結果より,脊柱側弯症患者の呼吸動作にともなう体幹変形を力学的解析によって確認することができた.
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 61, 号 11, p. 1771-1778, 発行日 2020-08-07
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18827764
査読有無
値 あり/yes
研究業績種別
値 原著論文/Original Paper
単著共著
値 単著/solo
権利
権利情報 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。利用は著作権の範囲内に限られます。
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Evaluating Trunk Deformation of Scoliosis Patients by Respiratory Motion Using Finite Element Method
出版者
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:41:25.362456
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3