WEKO3
アイテム
やさしい日本語作成支援システムを用いた模擬授業指導の現状と課題
http://hdl.handle.net/10445/8713
http://hdl.handle.net/10445/871393046d36-0924-4e22-b584-bc55514c51f8
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | やさしい日本語作成支援システムを用いた模擬授業指導の現状と課題 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
Yokoyama, Ito Miki
× Yokoyama, Ito Miki× 伊藤, 恵× Kizuka, Ayumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本語教師を志望している学生が教案に教師の発話を書く際、本支援システムを用いた。本支援システムを使うことによって、学生は既習の表現に言い換える、絵や写真や身振りを用いながらの指示にかえる、活動形態自体を再考する等、よりわかりやすく伝えるための工夫を試みていた。また、本支援システムの使用によって教科書や補助教材、その他の書籍へより頻繁にアクセスすることが増えたことも確認できた。 | |||||
書誌情報 |
International Conference on Japanese Language Education (ICJLE) 発行日 2014-07-12 |
|||||
査読有無 | ||||||
値 | あり/yes | |||||
研究業績種別 | ||||||
値 | 国際会議/International Conference | |||||
単著共著 | ||||||
値 | 共著/joint | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Sydney International Conference on Japanese Language Education 2014 (ICJLE2014) |