ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 文献種別
  2. 会議発表論文/Conference Paper
  1. 研究者
  2. 情報アーキテクチャ学科
  3. 伊藤 恵 (Ito, Kei)

PBLにおける活動過程の可視化と学習者の思考を外化することによる振り返り支援

http://hdl.handle.net/10445/8389
http://hdl.handle.net/10445/8389
0e9a4bd9-46f8-470d-863b-2c8dc22f442d
名前 / ファイル ライセンス アクション
C4-3.pdf C4-3.pdf (977.3 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2016-09-02
タイトル
タイトル PBLにおける活動過程の可視化と学習者の思考を外化することによる振り返り支援
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者 岩見, 建汰

× 岩見, 建汰

WEKO 666

岩見, 建汰

Search repository
伊藤, 恵

× 伊藤, 恵

WEKO 13
e-Rad 30303324

ja 伊藤, 恵
ISNI


Search repository
冨永, 敦子

× 冨永, 敦子

WEKO 104
e-Rad 60571958

ja 冨永, 敦子
ISNI


Search repository
大場, みち子

× 大場, みち子

WEKO 75
e-Rad 30588223

ja 大場, みち子
ISNI


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 学習者の内省を促進しメタ認知を促す活動として振り返りが重要視されている.本研究では,実践的教育として注目度が高まり,多くの大学で取り組まれているPBL(Project Based Learning)における振り返りを研究対象とする.PBL の振り返りに関しては,質問会議と呼ばれる手法を用いて振り返りを行い,手法の効果を検証した研究が存在する.しかし,振り返りに用いた情報がもたらす効果は明らかになっていない.そこで本研究では,振り返りに用いる情報の種類や質が振り返りの効果に影響を与えると考え,学びへの影響を調査し振り返り支援を行う.
書誌情報 第41回教育システム情報学会全国大会

p. 297-298, 発行日 2016-08-30
査読有無
値 なし/no
研究業績種別
値 国内学会/Domestic Conference
単著共著
値 共著/joint
権利
権利情報 出典:第41回教育システム情報学会全国大会発表
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Support of Reflection by Using Visualization of Activity Process and Externalization of Thinking in PBL
出版者
出版者 教育システム情報学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:27:32.448420
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3